第2回授業学研究大会 プログラム(第1次)
- jacetsigjyugyougak
- 2020年11月3日
- 読了時間: 1分
お待たせいたしました。第2回授業学研究大会のプログラム(第1次)として、研究発表を公開いたします。
時間
内容
13:00-13:10 開会式
13:15-13:45 研究発表1
「学習者と作り上げる異文化適応目的のESL」
大味 潤(東京経済大学)
13:50-14:20 研究発表2
「EP理論を応用した英語学習者自立を促進する英語授業の考察」
中村 詩のぶ(武蔵大学)
14:25-14:55 研究発表3
「外国語としての英語学習と内容学習のモチベーションにおけるテーマ型教授法の効果」
柴田 直哉(名古屋外国語大学)
15:00-15:30 実践報告1
「タスクが与えるライティングへの影響」
加藤 洋昭(青山学院大学大学院生)
15:35-16:05 実践報告2
「AIを利用した言語・世界観教育」
小張 敬之(青山学院大学)
16:10-17:30
大会企画
17:30-17:35
閉会式
Comentarios